KAMOSHIKOで簡単!サラダチキンの低温調理レシピ

*アフィリエイト広告を利用しています。

くらし

早速ですが、KAMOSHIKOという発酵メーカーをご存じでしょうか?
このKAMOSHIKOはヨーグルトや納豆、甘酒、塩麴などの発酵食品をおうちで手軽に作ることが出来る発酵メーカーなのです。

ソロジョは数年前に世間の発酵ブームに乗っかって、このKAMOSHIKOを購入しました。
しばらくは甘酒や塩麴など色々作り、気が付けば次第にフェードアウト…。

ふと先日、そのことを思い出し、滅多に開けないキッチンの棚にしまってあったKAMOSHIKOを出してみました。そのKAMOSHIKOを使って、今まで作ったことがなかったサラダチキンを作ってみたら、大袈裟ではなく本当にビックリするほど美味しかったので、ぜひご紹介したいと思います。

1.KAMOSHIKOとは?

KAMOSHIKOは日本初のヨーグルトメーカーを作ったタニカ電器株式会社さんの商品です。このKAMOSHIKOがあれば、ヨーグルトや納豆、甘酒、塩麴などの発酵食品が手軽におうちで作れます。

塩麴を室温で作ったことがありますが、温度管理がけっこう面倒で難しく、失敗してしまった経験もあります。

このKAMOSHIKOは

  • 温度設定 25℃から65℃
  • 時間設定 1~48時間

作りたい発酵食品によって、温度と時間をセットするだけなので、誰でも簡単に出来ますよ。温度とタイマー設定が出来るので、時間が来るまで気にせず他の料理や仕事をしていられるのは良いですね。時間の有効活用が出来ます。

付属品もたくさんついています。水切りバスケットやペーパーフィルター、レシピ集もセットになっているので、材料があればすぐ作れるのはうれしいですね。

ソロジョは数年前に購入したので、旧型KAMOSHIKOですが、最近リニューアルされており、より便利に使いやすくなったそうです。

こんなに色々使える発酵メーカーを持っていたのに、戸棚にしまっていたとは…。何で?と自分に問いたい気分です。すっかり忘れていたんですけどね(笑)これからは、どんどん活用していこう。

KAMOSHIKOの詳しい情報はタニカ電器株式会社さんのウェブサイトをどうぞ↓

2.サラダチキンを美味しく作りたい

ご存じの通り、サラダチキンは鶏むね肉で作ります。

その鶏むね肉は低脂肪、低カロリーで高たんぱく、さらに値段も安く、物価高騰の今、本当に助かる食材ですよね。
しかも、疲労回復効果やストレス軽減、アンチエイジング…等々いいことだらけ食材なのです。

鶏むね肉の代表選手といえば、サラダチキンです。
サラダチキンは今やもうブームなど関係なく、すっかり定着した人気の料理ですね。コンビニでもお馴染みの商品です。そのサラダチキンをおうちで作ったことはありますか?

レシピを検索すればたくさん出てきますが、簡単そうにみえてなかなか手ごわい料理だとソロジョは思っています。以前、myサラダチキンブームがありまして…夜はご飯を抜いてサラダチキンと野菜を食べるという生活をしていたことがあります。その際に、自分でサラダチキンを作っていたのですが、

  1. 沸騰したお湯に鶏肉を入れる。
  2. 弱火で3分(すぐ火を止めるレシピもある)
  3. 火を止めて余熱で火を通す。
  4. 冷めたら汁ごと清潔な容器にいれて冷蔵庫へ

 ※調味料等は省略しています。

このような、よくあるレシピで作っていました。

夜になり「さあ、食べるぞ。」と冷蔵庫から出して、チキンを切ってみると、お肉の中まで火が通っておらず、再度電子レンジで加熱をしていたことが何回もありました。レンジ加熱をするとパッサパサになってしまい、おいしさ半減です。火が通らなかった原因は、お湯の量が少なすぎたり、お肉の厚さを均一にしなかったなどの理由があったようです。

そのあとにも数えきれないくらいサラダチキンは作っていますが、火をしっかり通そうと加熱時間を長くする調理法にたどり着きました。なので、残念ながらしっとりジューシーなサラダチキンではありません。

最近ですが、料理を作ろうと色々検索をしていたら、「低温調理」でつくるサラダチキンのレシピがありました。低温調理→サラダチキン→KAMOSHIKOへとつながり、KAMOSHIKOでサラダチキンが作れることが分かったのです。慌てて、キッチン棚からKAMOSHIKOを引っ張り出したのでした。

3.サラダチキンの低温調理レシピ

鶏むね肉を用意して、さっそく調理を始めましょう。

KAMOSHIKOで作るサラダチキン
  • step1
    材料を用意します

    <材料>
    鶏むね肉      360g
    塩         3.6g(鶏肉の1%)
    砂糖        1.8g(鶏肉の0.5%)今回はきび砂糖を使用
    胡椒        適宜
    オリーブオイル  大さじ1
    ニンニク薄切り  お好みの量

  • step2
    塩、胡椒を表、裏面にまんべんなくまぶします

  • step3
    肉を耐熱性のある袋に入れます(今回はアイラップ使用)

    袋に入れたら砂糖を全体にまぶし、ニンニクスライスを乗せて、最後にオリーブオイルを全体になじませます。中の空気を抜くように袋の口をしっかり結びましょう。

  • step4
    内容器に入れる

    内容器に90℃くらいのお湯を500㏄入れ、袋を沈めます。この時に袋が完全にお湯に沈まない場合はお湯を足します。
    袋の結び口はお湯の外に出るようにしておきます。

  • step5
    本体にセットします

    内容器の蓋を閉めて本体にセットし本体の蓋も閉めます。
    温度設定を64℃、タイマーを2時間にセットしてスタートボタンを押します。

  • step6
    完成です!!

    スイッチが切れたら、内容器から出します。
    粗熱をとってから冷蔵庫で冷やしておきます。

4.低温調理のサラダチキンを食べてみる

冷蔵庫でよく冷えたサラダチキンを切ってみます。

外見は固そうに見えますが、中はしっとりジューシーでとっても柔らかいです。今まで食べたサラダチキンの中で一番美味しい!!感動です。これがサラダチキン?と疑ってしまうほどのビックリのおいしさでした。

塩の分量ですが、お肉の重量の1%、3.6gの塩をまぶしましたが、3.6gの塩はかなり多く見えました。この分量の塩だとしょっぱくならないかな?と半信半疑でしたが食べてみると塩辛さは全く感じず、ちょうど良い塩加減でしたよ。

あと、ニンニクスライスを多めに入れたので、それもおいしさの秘訣になったのかも。ニンニク好きの方は多めがおいしいですよ。ぜひ。これからサラダチキンの作り方はこの低温調理に決定です。

長年苦戦していたサラダチキン…。簡単に作れました。ありがとう、KAMOSHIKO。

5.まとめ

今回は発酵メーカーのKAMOSHIKOを使って、サラダチキンを作ってみました。
低温調理で作るサラダチキンは、

  • 低温度の加熱でたんぱく質を破壊しないので、しっとりジューシーでとってもやわらかい
  • 失敗しらずの完璧な調理法
  • 温度設定と時間設定をするだけの自動調理なので、時間の有効活用が出来る

このように、いいことだらけの調理法なのでした。今回は、シンプルに塩、胡椒、ニンニクでしたが、色々なアレンジをして楽しめそうですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。